この記事にもトレードの話はほぼありません。精々トレードの近況程度です。
テクニカルやファンダメンタルズの専門的な話は、ほぼ一切出てきません。
それは、ここのところスイングしているので、デイトレードの予測を書くモチベーションが下がっていることと関連しています。
ブログタイトルはトレードを主体としている関係上、相場の話を読みたくてアクセスした人は一定数いると思います。
しかし、今回の記事にトレードの専門的な話はありません(何度も言います、大事なので)。
ただの、億トレでもない一トレーダーの日常に興味がないという人はここでウインドウを閉じてしまって構いません。本当に日常のことなので。
今日は健康診断に行ってきた。
健康診断は人生で初だ。大学2年生までは大学が行う健康診断を受けていたが、3年生からはほぼサボっていたので、健康診断には出ていない。
私の学校生活はほぼサボりばかりである。
高校も、欠席こそ少なかったが、ほぼ毎日遅刻だったので、出席日数はギリギリだった。
しかし、テストだけで都内の国立大学に入っているので、勉強はできたようだった。基本的には、学校に来ない優等生で通していた。多分、今、トレードの研究や生きる努力をするように、努力や勉強は好きだったのだろうし、得意だったのだと思う。しかし、学校の勉強というものは苦手だった。
高校時代は、ハリー・ポッターの原書を読んでいるだけで偏差値が70を超えたが、大学で、有名進学校から来た友達とかがそういうのを読んでいたみたいで、やっぱり、同じところに行く人は、同じことをしているのだなと感じた過去を、今でも覚えている。
言い切れるが、勉強は学校の授業に出ても成績の上がらない人は、何しても無駄だ。
逆に、ハリー・ポッターの原書を読むなど、好きなことをするだけで点を取れる人は、最初からそうした方がいい。
生き方でも同じだ。真面目に会社に入って、営業などで好成績を収めて上に行ける人は、それでいいと思う。しかし、それができない人は、個人技でトレードなども無駄なので、会社の捨て駒で生きつつ老後について考えるのがいい。学校とは、会社の縮図だと、しみじみ思っている。
私は、上記の様な学校生活を送っていたので、今でも、会社に行くというのは副業にとどめ、基本はトレードで生計を立てている。
今は、株式市場が少し暴落している。暴落取りは得意なので、予め予測して、今回は500万の口座で既に1週間で75万の利益が出ている。
しかし、所詮はあぶく銭なのだ。一回儲かると次も儲かると思う。結果遊ぶ金になってしまい、税金分しか残らなくなる。副業はその為だ。副業の金は好きなだけ使っていいことにしている。
話が逸れた。さて、健康診断の話に戻ろう。
こういう人生なので、基本は健康診断など行っていない。
しかし、普段からオーガニックの物を食べ、動物愛護の為にベジタリアンをして、運動の習慣もある。健康診断には行かないが、健康にはかなり気を遣っている。
それでも、一個だけ不安要素があるとしたら、それは酸化マグネシウムの乱用である。
健康診断と言うことで、バリウムを人生で初めて飲んだのだが、便が出るか、本当に不安だった。一応下剤を貰い、朝の健康診断から夕方のことのブログを書く時間までに便を出すことができた。ほっとした。
実は、朝からバリウム後に便が出るのか?とそればかり考え不安になり、気疲れしてしまった。
受付でも、『普段から下剤を服用しているぐらい便通が悪いのですが、バリウム後に下剤で直ぐにうんこは出ますか??』とストレートに聞いてしまい、少し笑われた。
それでも、良かったこともあった。もちろん、そもそも便が出たことは、よかったことなのだが。
一番良かったことは、体重が減っていたことだ。朝食べないで行くのだが、それがストレスになったのか。朝家で測った体重よりも、更に、数時間しか経っていないにも関わらず1キロ減っていた。
ここ数週間の最低体重で健康診断ができたのは、凄く嬉しかった。
ところで、便の話ばかりで悪いのだが、私は、2012年ぐらいからベジタリアンをして、2017年~2020年まで病気の為に健康を考え動物性の食材を摂っていた。
そして、昨今またベジタリアンに、途中挫折しつつも戻っているのだが、やはり、ベジタリアンした方が便通がいいのだ。便の量に明らかな差があるのだ。ベジタリアンしていた方が、出したという気がして気分もいい。
しかし…、昔精神的に不安定だった時は、気づかなかったが味覚が鈍かった。それも、ここ数年で回復してきたのだが、上でも触れた2012年頃は、本当に、大豆とサラダで満足できたのだ。それが今では、豚肉と牛肉と鶏肉の区別がつくようになってしまった。結果、どれかに飽きたら別の物と考える数年を過ごした。そのお陰で、今、大豆ミートのご飯を食べると、加工方法を工夫しても、味が同じことに気づくのだ。そのせいで、飽きてベジタリアン疲れしてしまうのだ。
それでも、今日もベジタリアンの食材を沢山買ってきた。
全て、自然食品店で買ったオーガニックの物なので、全部で6000円を超えてしまった。野菜以外は、2週間に一回その自然食品店に買い出しに行っている。正直、高いと思う。近所のスーパーで買えば、どんなに家計が楽だろうか。
それでも、結局のところ、自分が月収5万程度のニートだった時に、それぐらいの所得しかないと、自分への投資の為に本を買ったらスーパー、コンビニ、ドラッグストアしか娯楽がなくなるのを覚えている。恐らく、低所得になると、家で事足りる状況でも、スーパー等に行くようになり、結果、貧乏人の銭失いになると思うのだ。
それが、今、月数十万の生活ができるようになってからは、自然食品店に2週間に一回買い出しに行く以外は、近所で有機栽培されている地産地消の野菜を買っている。
金がない癖に、スーパーやコンビニ、ドラッグストアにはよく行くという人は結構いるが、その彼らはその安い商品を買う金はあるので、自分を貧乏と思っていない。
私の感覚だが、『貧乏だが、パリ中心地のバルコニーつきの億ションに住みたい』とはっきり自覚できるようにならないと、金を稼ぐ気にはなれないだろうと思う。
親の金のお陰で、この辺の貧乏の自覚のない、月収5万ニートが日本には多い。
少し話が逸れたが、バリウムを飲んだ後に、便が出るか心配しつつ、電車で結構行く距離にある病院で健康診断だったので、下剤飲んだ状態で電車に乗って惨事に見舞われるのも怖くて、カフェに入った。
今日もカフェでベジタリアンする予定だったのだが、多分ドレッシングには、動物性が使われていたと思う。しかしそれでも、キアヌのサラダとキウイジュースにした。
ここのキアヌのサラダは大好物になっている。他にも美味しいサラダのプレート料理が沢山ある。お気に入りのカフェだ。ここでのんびりトイレと机の往復をする予定だったのだが、結構混んできたので、デザートを食べて退出することにした。
デザートも大好物のフレンチトーストにした。
実は、ランチメニューでサラダプレートとフレンチトーストのハーフサイズをセットにできるのだが、キアヌサラダはセットにできないし、フレンチトーストはハーフではなく、大きいサイズで食べたかったので、ランチメニューにしなかった。しかし、次行った時は、サラダプレートにしようと思う。
それでも、かかるお金は、ランチメニューにしても、キアヌサラダにしても同じぐらいで、たったの2300円ぐらいだったと思う。ここは、見た目も綺麗で、店内の広告によれば、有機野菜を使っているみたいだが、それにしては安い。
ベジタリアンする前は、ステーキが大好物だったのだが、ステーキは、本当に美味しかった。
この近くに、定期的に通っているクリニックがあって、その帰りに寄る習慣があったのだが、今では、オフの日もこのカフェに行くようになった。
ところで、カフェでノマドワーカーをしたいという、月収5万円程度のニートをたまに見かけるが、その思考回路だからこそ、稼げないと思えてならない。
ビジネスは、自分だけが稼ぐことではなく、周りのことも考えるようにした方が、その癖を付けた方が、ずっと儲かる。
カフェにしてみたら、色々なお客に来てもらってその中でリピーターの数を増やした方がずっと儲かる。一人の客が、仮に1万円落としてくれても長期的にはマジョリティの力(人気)には敵わないのだ。それが分かれば、混んでいる時間に、カッコよく外で仕事したいからとカフェでノマドワーカーしたいなど、馬鹿げた妄想はしなくなるものだ。
私も、始めてホテル暮らしをした時は、金がなかったのでアメリカのスタバでノマドワーカーをしたが、それには、昼時はホテルにいられないなど、理由があった。
しかしそれも、一日滞在できる高いリゾートホテルに泊まれないという貧乏故の選択だった。この流れで分かる様に、アクセスできるもの、アクセスに使う金、その流れで現在の富と未来の富が決定される。
金持ちと同じ物を食べ、金持ちと同じところに住むことだ。難しいが。
難しいのは、私にも月収5万ニート時代があったので分かる。その頃は、1円でも金がなくなるのが嫌で、勝手に金持ちは自己投資にしか金を使わないと勘違いしていて娯楽に一切金を使わなかった。
しかし、豊かになって更なる豊かさを求める意思を持たないと、金は手に入らないのだ。
ニートをやると、とにかく節約しようという意思が働き、浪費せず、ユニクロですませ、スタバに通い、読書にしか金を使わない人生になる。しかも、親の作る飯を食えるので、健康だけは完璧だ。
その人生を情けないと思えるようになると、金が手に入ると思う。私は、鬱病になり一生働けないかもしれないという絶望の中、そんな働けない人と同じ人生は嫌だ。こんな絶望を味わうなら、もっと働いているべきだった。そう思った。そう思えたら、ある程度金に恵まれるようになった。
その前にも、意志力だけでFXでまとまった金を稼いだが、やはり、負けられない、負けるわけにはいかない、自分の人生は自分で決める。そういう意思が成功に繋がる。
強い意志を持って、ニートという家畜生活を終わらせて、せめて社畜を目指すべきだろう。
そして、上で散々書いたが、月収5万底辺ニートのルーティンであるスタバにも今日は行ってきた。
しかし、リンゴのタルトは美味しかったし、スタバにもアーモンドミルクラテがあることに驚きつつ、美味しく頂いた。スタバのエシカルな豆の調達率が99%になったとあった。真の意味でエシカルなど考えると、スタバは完璧ではないが、少しずついい方向に改善して行っているのだなと思った。
エシカルと言えば、今日はラッシュでも買い物した。
石鹸と洗顔フォームを買ってきた。出来たらヴィーナス誕生と言うスクラブも買いたかったのだが、忘れていた。
今、500万の口座で1週間で75万の利益が出ている。得意の暴落が来ているからだ。しかし、このパフォーマンスはホームランに近く、バントではない。普段からこれぐらいのヒットが打てるようになったら、ヴィーナス誕生を買おうと思う。
それでも、ある程度所得格差の開くであろう未来の世界では、金持ちは美しく、貧乏人は醜いみたいな見た目がある程度定着するだろうと思う。もちろん、若い間にその差はでないが、40代50代ではっきりするだろう。私は、今30代なので、将来社交界に行く可能性も考えて、今から投資しておきたい。
ちなみに、海外口座はもっと増えているが(レバが高いので)、こっちはずっとチェックしていない。少額しか入れていないので、この短期間に逆行っても構わない。それに、多分儲かるという自信もある。
FXに限らず、相場は、資産が減らなくなるという段階が必ずある。その時まで続けられるかが、勝負なのだ。それまでは、途方もない額を損失として計上する。数百万で心が折れるなら入金しない方がいい。そういう世界だ。
資産が減らなくなるフェーズに最初入っても、いつもより長く減らないに過ぎないという状況がある。しかし、少しずつこの期間が伸びて、ある時入金が必要なくなるのだ。
漫画の主人公の様に覚醒することはない。変化は、本当に少しずつ訪れる。
それでも、相場に必要なのは、努力よりも才能だろう。
Twitterで以前見た書き込みだが、『トレンドの変化を捉えるのに必要なのは、努力よりもセンスだろう』という相場とは関係ないものがあった。
実際そうなのだ。私はトレンドの変化を捉えるのは元々得意だったので、そのお陰でビギナーズラックもあった。逆に言えば、ビギナーズラックの得られなかった人は、努力が平均以上に必要になるだろうと言うことだ。
言えることは、ビギナーズラックが得られないなら、不労所得は諦めた方がいいかも知れないということだ。
基本的に、『好きなことより得意なことをした方がいい』本気でそう思っている。好きと感じるのは、得られる報酬など、他ものを理由にしており、それそのものを好きだと感じていない場合が結構あるからだ。好きという感情すら、本来は疑うべきだなのである。得意なことは、それによって得られる報酬など、別のことが原因で後々好きに変化する可能性がある。そうなると、爆発的に成果が出る。
それでも、得意かも知れない。自分にはこれが一番だ。そう確信する何かが相場にあれば、途中資産が減るフェーズがあっても、ひたすら続けるのがいいだろう。
話が逸れたが、ラッシュの洗顔フォームは本当に肌が潤っていい。
二種類買ったのは、片方を洗面所で使い片方を風呂場で使いたかったからだ。
洗面所の方は今も使っているが、風呂場で使う『毎日が晩餐』は使うのは数年ぶりだ。今日の風呂タイムで使ってみたが、風呂から出た後も香りが残る。
ちなみに、風呂ではラッシュのローズジャムのシャワージェルを使っている。風呂の時間が一番の楽しみなので、バス用品にはかなり投資している。自己投資も兼ねるので、コスパがいい。
ラッシュは動物実験もしていないメーカーなので、安心して買うことができる。早く億トレになってラッシュの製品をもっと買いたい。
ところで、風呂場では、毎日20分~30分、kindleで漫画を読んでいる。
ここのところ、チェンソーマンが面白かったので、今はファイアパンチを読んでいる。この人は絵も結構好きだと感じるし、表紙も凄く美しいので、ほとんどジェケ買いだが、レビューの多さも気になった理由だ。
ファイアパンチはかなり面白い。今日もダウンロードして読んでしまった。
最初は中世ヨーロッパみたいな雰囲気なのかな?少し飽きてきたなとか思ったが、読んでみると近未来の世界が舞台の様で、キャラも全体的に魅力的だ。その中で、生きる勇気の湧いてくる物語になりつつも、少し哲学的な要素を残している。
バトルものや物語としても楽しめるが、考え込むタイプの人間にも合う内容だ。
こうやって漫画をダウンロードしているので、風呂の時間が本当に有意義だ。
鬱になった時に、漫画を衝動で全部売ってしまったのだが、ここのところ、金に恵まれ、新しい漫画が次々増えているのは本当に嬉しい。
月収5万ニートをしていたから分かるが、金がないと本当に娯楽に金を使わなくなる。使うと未来が狭まる感じがして怖いのだ。しかし、未来に対する希望や生きる活力は豊かな娯楽から湧いてくると思っている。
ところで、今日は、メイクも上手く行った。マスクしていたのが残念なぐらいだった。
何よりも、髪が上手く巻けた気がする。
このブラウスワンピースはお気に入りだ。ネックレスできないのが残念なので、流行りは過ぎてしまっている印象もあるが、ヴィヴィアンのジャイアントオーブかドルチェ&ガッバーナのロザリオを買おうかと迷っている。
しかし、その辺は、億トレになれていないので、我慢だろう。
月収5万しかない癖に実家暮らしでスタバに行くニートもダサいので嫌いだが、年収1000万&資産1億ない癖にブランド物を身に着ける小金持ちも嫌いなのだ。
私は、上を目指していきたい。
今日も資産が増えますように!!!!!