先週は、1万字近いブログを書き疲れてしまった。
だから、その反動でブログを書く気力を失っていた。
しかし、ブログを書かなかったのは、それだけではない。
トレードで安定的に勝てるようになって、まとまった金が手に入り、リアルが充実してしまったので、ブログに書く内容が思い浮かばなくなったのだ。
思えば、Twitterだったかで、以下の書き込みを見たことがある。
『貴方の呟きにキレがなくなったのは、仕事を見つけたからだ。友達の呟きにキレがでてきたのは、その人が無職になったからだ。』
人生に満足している人に、いいブログは書けないのかも知れない。
ブログというツールは、ダメな自分と同レベルの他者を見て安心するという欠点があると思う。その為か、トレードが順調な時期は、このブログのアクセス者は少なくなる。
皆負けているんだろう…。
ところで、私は、40歳までに1億円貯めて完全にトレードもリタイアするつもりでいる。
恐らく細々と暮らすのがいいだろうと思うのだ。
その時期に入ったらプログラミングを趣味で学ぶ日々を送りたいと思っている。
トレーダーとの交流に興味があるかと言ったら、正直ない。
トレーダーには二種類がいると思っている。
一種類目は、普通にエリート街道を歩んでいたが、ある程度の貯金を得たのでセミリタイアした人達。
二種類目は、本職での給料が低く、惨めな自分の人生を立て直したいと思っている人達。
トレードと言う世界、どっちのパターンが成功するのか、それは私にも分からない。
しかし、今まで見てきたこの二種類を思うに、仮に1億円持っている相手であっても、後者と関わりたくないと思ってしまうのだ。
後者と友達になるぐらいなら、一人でいい。
そうなると、恐らくは、私の未来は大金を持って隠居だろうと思う。
一応、大学では数学を専攻した。
数学科の就職先は金融機関だから、その意味では、トレードしている私は、大学から順風満帆に金融部門で成功したと言える。
しかし、数学も本を見ながらしかほとんど使えなくなっている。
それも悲しいものだ。
だから、40代でセミリタイアしたら、プログラミングと共にやりたいことに、読書や数学もある。
もう一度、真剣に数学を勉強したい。
トレードと歴史や数学の勉強、どっちが楽しいかと言ったら、後者だろうと思う。
トレードは好きだが、デイトレードやスキャルが今一向かない私にとっては、様子見しないといけないことが多く、エントリー機会なんて、1週間に1回あれば多い方だ。
それでは、少し退屈してしまうのである。
ブログをやっていた理由も二つあって、一つは、自分の為に予測を書きたいというものと、二つ目は、暇だからだった。
特に鬱からの回復の入り口にいた頃、SNSをやめたこともあって、暇を弄ぶことが増えていた。その中で、ニートが暇を潰すにはどうしたらいいかとネット検索したら、ブログを書こうという記事を見つけたのだ。
それがブログのきっかけだった。
正直、楽しかったと思う。
しかし、今は、kindleにダウンロートした漫画や本を読んだり、Amazonプライムで映画やアニメを見たりするのが十分に楽しい。
これらの娯楽が楽しすぎて、外に服等を買いに行く気がしない。
服を買いに行く時間が勿体ないと感じてしまうのだ。
だから、副業でやっている仕事を除き、基本は外出をせず、全てを通販で賄っている。
近頃思う。
私は、金融理論ではMMTを支持しているので、そのせいか、ビットコインなどの暗号通貨について懐疑的だ。
その為、ビットコインを作ったサイファーパンクという人達が今一好きになれない。
それでも、必要最低限の物を持ち、必要なのはパッケージではなくコンテンツという考え方の下サブスクで満足する生き方に自分もシフトしているのを見ると、自分には、サイファーパンクとして生きるのが向く素質があるのかも知れないと思えるのだ。
それも、40歳でリタイアしたらプログラミングを勉強したいと思える理由の一つだ。
40歳でリタイアして、そこらの老人や雀の涙程度の不労所得しかないニートみたいに、スーパーマーケットやコンビニをうろつく人生は歩みたくない。惨めだからだ。
リタイアした後は、有意義に勉強に時間を使いたい。
ブログのネタがない理由には、意欲がないという問題が大きいだろう。
ブロガーが一生で稼げる額はトレーダーが一生で稼げる額よりも、ゼロの数が少ない。
本当に金に困っている人間は、必死にブログを書くかもしれない。
しかし、既にトレーダーとして成功してしまっている私に、書くインセンティブはない。
なら、何故今ブログを書いているかというと、10時にケーキ屋が開くが、それまでの時間暇なのと、昨日アマゾンプライムで沢山の映画を見すぎて疲れているので、リラックスできるネサフのついでに書いているのだ。
音楽がゆっくりと聴けるので、ブログには、そのメリットがある。
トレードそのものは、一応、月曜日に40万利益確定してからは、全くエントリーしていない。1週間に10万~40万しか稼げない現状を成功と呼ぶのかは、賛否両論はあるだろうと思う。
トレーダーの世界では成功とは呼び難いだろう。
しかし、ニートの世界では、月に5万程度しかアフィリエイトで稼げていないニートが大半を占めるので、成功と言えるかも知れない。
成功というのは、絶対評価で決まるのではない。相対評価で決まるのだ。
これ以上稼ぐ為には、入金資産を増やさないといけない。
それは、何か怖いと感じてしまう。
だから、今の資産のまま増やしていって、その資産を複利で増やすことを考える方が精神的な負担が少ない。
とにかく、色々順調すぎて、ブログが書けない…
やりたいこともいっぱい…
そんな内容のブログが今日だ。