腱鞘炎なのか捻挫なのか…PCを使うことに躊躇いがあり、記事の執筆に集中できない。
先に書いた映画の紹介記事。1月のに比べたら中身がなくなってしまった。
多分公開するが、その理由は、良い記事を書き続けることよりも、悪い記事でもいいから、毎日書くことが、メンタルにもいいし、健康に繋がると思っているからだが、少し公開を躊躇ってしまう。
よいスタートを切る必要はないが、ゴールまで走り切るのが大事だと思っている。
しかし、そんなことばかり考えていても仕方がない。
今の悩みは読書が進まないことだ。
読書している時間は短いわけではないのだが、ここ数冊は読んでいる本の難易度が少し高い。文体も難解だ。
1ヶ月に3冊以上の読書が満たせるか…自信がなくなっている。
トレードは機会がなくエントリーできない。お陰で利益を保存できているが、これでいいのかとの不安を抱いてしまう。
株式の方で新しい手法を開発したので、それも試したいが、そうなると読書ができなくなるので迷っている。私は、読書を理由にデイトレードはしない。
映画も一週間に1~2本は観たいが、その時間も、読書を優先するとあまりなくなってしまう。
優先順位をつけることが重要だ。
副業の出勤時間を減らすというのは一つの案だが、この前までの休みは、あまり有意義に過ごせなかった。無為にボーっとして、スーパーやコンビニしか行くところがない人生が嫌だから、それは選択肢には入らない。
色々と悩んでいる。
これ以上好き勝手すると、人生で少し困難にぶつかるというラインがある。私は、それを不可能にぶつかる瞬間と読んでいる。優先順位を付けないといけなくなる瞬間だ。
それでも、ここのところ、12月からのテンポの速い読書のせいで疲れているので、少し無為に過ごすのもいいのかも知れないとも思うが、性格的に難しい。
ところで、今日は、紅茶を飲みながら読書を進めようと思っている。
一番悩んでいるのは、今月中旬に出るシュウウエムラのアイシャドウを買うか否かだ。
どうせつけていく場所はない。しかし、コレクトしたくなる美しさだった。
画集を買うのと化粧品を買うの、どっちがいいだろう。
どっちも同様にコレクトすべき美術品だ。
ところで、この写真が気に入っている。
撮った日はそうでもなかったのでアップするのやめようかと思ったが、改めて見ると美しい…。
一応今日(2月4日)は誕生日なので、ホールケーキを食べた。
本日も、我が家の次男(ハムスターのキャラメル)がとても可愛い。
ケイトのSSRが来たが、私と誕生日が近かったようだ。だから、二枚来てくれた。もちろん、無課金。
ハムスターの世話をしだしてから、月収100万になったし、幸運のハムだったとしか思えないキャラメル…。
少しずつ懐いてくれてきている。
結構今の生活には満足だったりする。そりゃ、月収100万もあれば、それも当然なのかも知れないが。
このブログ、1000億円目指しているが、私が若かった頃、ワンピースが流行っていて、はっきりと自分の目標を口に出すことの大切さを学んだ。私はその世代だ。
だから、目標を、資産目標をはっきりと言っている。
正直、有名人は嫌いだし、資産を築いた後も有名になることもなく、一人でひっそりと生きていきたいと思っている。
でも、映画やアニメ、ゲームや本などのエンタメ要素はかなり楽しみたいと思っている。
旅行に行きたいとは思わない。〇〇したら旅行に行きたいと口にする人、まず行けない。
行けなくなるフラグが立つ。〇〇したら…ではなく、今叶えるべきなのだ。
明日は副業の出勤があるが、頑張ろうと思う。
出勤する仕事が嫌いな人、大抵は、コミュ力低くて仲間外れになりやすい魅力のない人間か、もしくは、仕事ができないかのどっちかだと思う。
どんな場所でも、自分が活躍できる可能性があるのなら、仕事したくないというのは、まずない。それが正常と言うことだと思う。
少なくとも、今の賃金なら、月収数百万いっても辞めないと思う。
やっぱり、お洒落して出かけられるのがいい。
そんなことを考える普通の休日。